レポートreport

ホーム ニュース レポート 【コラム】ATセミナー「フロー理論から考えるアウトドアアクティビティ~ツアーの楽しさとは何か?~」を踏まえて、高付加価値な体験型観光のあり方について考察したコラムを公開しました。

【コラム】ATセミナー「フロー理論から考えるアウトドアアクティビティ~ツアーの楽しさとは何か?~」を踏まえて、高付加価値な体験型観光のあり方について考察したコラムを公開しました。

 本年5月10日(金)に東京ビックサイトで開催された「第2回iWT国際ウエルネスツーリズムEXPO」において、弊協議会の山下真輝業務執行理事がファシリテーターを務め、パネラーにアクティビティリサーチ代表の木村雄志氏、Sup! Sup! 代表の福田大介氏を迎え、「シカゴ大学の心理学者M.チクセントミハイが提唱したフロー理論に基づくアウトドア・アクティビティにおける楽しさの体験」と題したディスカッションが行われましたが、このたび、このセミナーを踏まえた、「フロー理論に基づく高付加価値な体験型観光のあり方」について、山下業務執行理事が考察したコラムを公開いたしました。

 ご興味のある方は、ぜひご一読ください。

“Tourism×心理学”~フロー理論から考える高付加価値な体験型観光のあり方~

次の記事
一覧へ戻る
前の記事

最新の記事

  • New
    2025.03.16 お知らせアドベンチャーツーリズム地域おこし協力隊山口県

    【ご報告】一般社団法人山口県美祢市観光協会が主催する「秋吉台エリアプレミアムツアーキックオフセレモニー」に出席しました。

     JATO会員である一般社団法人美祢市観光協会が新たに企画実施する「秋芳洞未公開エリアケイビングツアー」を含む秋吉台プレ ...

  • 2025.02.14 お知らせアドベンチャーツーリズム北海道阿寒

    【ご案内】第7回 日本国際観光映像祭(JWTFF)日本部門オフィシャルセレクションが発表されました。

  • 2025.02.11 イベントお知らせアドベンチャーツーリズムアドベンチャーツーリズムアカデミー

    【ご報告】アドベンチャーツーリズム・アカデミー2024年度第一期講座が終了しました

関連リンク