レポートreport

ホーム ニュース レポート 【ATTAコラム】「COVID-19により、旅行PRはどう変わったか」

【ATTAコラム】「COVID-19により、旅行PRはどう変わったか」

(画像をクリックでサイトに移動します)

(画像出所:ATTAニュースサイト)

COVID-19が旅行業界全体に与えた影響については、世界中の人々がよく知っていますが、物事の進化が遅いという性質上、パンデミックがメディア関係に与えた影響については、まだ話題になっていません。

パンデミックが最初に発生した時には、閉鎖のニュースや閉鎖のニュースや観光コミュニティへのパンデミックの影響が、遠隔地でのアドベンチャーについての熱望的なストーリーに取って代わりました。月日が経つにつれ、アットホームな体験やノスタルジックな「当時を思い出す」記事が人気を博し、存在感を維持しようとするブランドの後押しもあり、観光業における反人種差別や、より多様性や公平な表現の必要性を探る記事が多く見受けられました。ワクチンが世界中で配布されていますが、旅行の復活時期が未定となっている現在、ストーリーテリングの世界は予想外の形で進化を続けており、旅行記とメディア・リレーションズの歴史に全く新しい章が開かれました。

「昔の旅行は世界から逃れるためのものでしたが、新しい旅行は世界を巻き込むためのものになるでしょう」と、National Geographic Travelの独立系編集コンサルタント兼編集長であるNorie Quintos氏は、最近の変化と旅行の描写方法に与える影響について語っています。「パンデミックやその他の最近の世界的な出来事は、この地球が直面している問題から目をそらすことはできない、ということを教えてくれました。世界に光を当て、より良いものにするためのモチベーションを高めてくれる旅は成功を収めるでしょう。メディアはこれに関連した記事に注目しています。」


このコラムでは、ここ数年の旅行業界におけるPRの変化と、Bannikin氏( Bannikin Travel & Tourism Ltd)とメディアパートナーが考える方向性をいくつか紹介しています。

詳細はこちら(ATTA記事:英語)

次の記事
一覧へ戻る
前の記事

最新の記事

  • NewPR
    Sponsored by ATTA お知らせATTAATWSアドベンチャーツーリズム

    【ATTAニュース】新年に向けた「希望」のメッセージ

    ATTA CEO シャノン・ストーウエル氏から新年に向けたメッセージが発信されておりますので紹介させていただきます。詳細 ...

  • 2024.12.24 Newレポートアドベンチャーツーリズムアドベンチャートラベル正会員便り長野県

    【正会員便り】第5回は公益社団法人日本観光振興協会様から寄稿いただきました。

  • 2024.12.18 Newお知らせアドベンチャーツーリズム国定公園日本航空観光庁

    JATOが支援している「地域観光新発見事業(観光庁公募)」をご紹介します。

関連リンク